![]() | ごあいさつ |
![]() |
“日本人ときもの”それはもっとも美しい民族衣裳であり、そのえもいわれぬ艶やか さ、優雅さは素晴らしい伝統芸術と申せましょう。着付けと致しましてはエレガント に上品に、粋にとTPOに応じ自由自在に着こなし“きもの姿の美しい女性”の立ち居 振る舞い、仕草の創出は消えることのないあなた自身の魅力となることでしょう。あ なただけのセンスをきものの中から見出して下さい。
|
![]() |
私たちは「きものは美しい」から「きものを着た私は美しい」というところまで辿 りつかなければなりません。日本文化史のなかで育まれてきました民族衣裳であるき ものをよく知り、その心をより理解していただくようきものをとりまく諸々の知識、 着付けはもちろん織とか染、また服飾史、色彩学等きものの美にそってお勉強しよう ではありませんか。 また、美しいきもの姿で日本舞踊を習ってみませんか。それはあなたの人生をより
豊かに美しく彩ることでございましょう。
|
![]() |
「きもの」の着付を通して、きものの「美しさ」「優雅さ」など、また様式なども学びな がら、自分らしさが表現できるお勉強をしていきたいと思います。 「きもの」着付が楽しくなるにつれ自分だけではなく、人さまにおきせしたり喜び なども生れてくる事でしょう。先人が長く伝えてきた日本の伝統文化である「きもの」 をこの後もたやすことなく後世につたえてゆく一役を担いたいと思っております。 また当カルチャーアカデミーは、個人経営(会社でも法人でもありません。)で全て 直営校であり独立採算制ではございません。安心してお越しくださいませ。 1人でも多くの方に着付を学んでいただきたいと願っております。ぜひ、オシャレを
楽しんで下さい。どうぞよろしくお願い致します。
|
![]() | 入学ご案内 |
|
![]() |
ひとりで美しい着付ができます。大内きものカルチャーアカデミーでご一緒に学びま
しょう。きっと魅力的なもうひとりのあなたが生まれます。日本民 族衣裳がもつ心を、それを着た美しい姿を、すべてのコースにわた って優れた講師陣が大内誠子学院長の指導のもとでお教えします。
|
![]() |
|
|
![]() |
● | 婚礼着付プロ養成科、時代衣裳科はコース以外に単独でも受
講できますので詳細はお問い合わせ下さい。 なお、特設コースは学院長直々の教授によります。 |
● | その他、講師養成科があります。 |
|
||||
![]() |
きものの姿も美しく
優雅に舞いましょう。
西川鯉三郎派の華麗で粋な日本舞踊が楽しく学べ、 小唄、端唄の小曲から長唄、清元などの高度な段物 まで、基礎から丁寧に指導いたします。 |
事務局本部 | 毎週月・木・土曜日 | 午前10時半〜午後10時 |
入 学 金 | 5,500円(税込) | |
授 業 料 | (1人稽古)20,350円(税込) | |
(団体稽古)010,000円(税込) | ||
近鉄文化サロン上本町 | 電 話 | (06)6775-3545 |
第1、第3火曜日 | 午前10時30分〜12時30分 | |
大阪産経学園 | 電 話 | (06)6373-1241 |
第2、第4日曜日 | 午後1時30分〜午後3時 |
|
|||
![]() |
日本舞踊の美しい形を取り入れながら演歌、舞踊歌 謡、映画主題歌などに合わせ、優雅に振り付けをし ております。お祝い事やクラス会、忘年会など、そ れぞれの場にふさわしい舞が学べます。 |
事務局本部 | 毎週月・木・土曜日 | 午前10時半〜午後10時 |
入 学 金 | 4,400円(税込) | |
授 業 料 | (1人稽古) 18,000円(税込) | |
(団体稽古) 8,000円(税込) | ||
近鉄文化サロン
(阿倍野・上本町) |
阿倍野 | |
電 話 | (06)6625-1771 | |
毎週水曜日 | 午後3時〜午後4時30分 | |
上本町 | ||
電 話 | (06)6775-3545 | |
第2、第4火曜日 | 午前10時30分〜午後12時30分 | |
JEUGIAカルチャーセンター 堺タカシマヤ |
電 話 | (072)225-1766 |
第1、第3金曜日 | 午前10時30分〜午後12時30分 | |
藤井寺校 | 時間はお問い合わせください | |
古市校 | 時間はお問い合わせください |
|
綾なす糸が組紐に巧みに組まれる伊賀白鳳流の技術を学べます。 |
毎週火・木曜日(山本校) |
|
事務局本部 |
住吉は古代では、「すみのえ」と訓み、万葉集にも登場し、歴史は古い。現在、住吉、住之江、墨江は、別な地域となっているが、元は住吉の読みの「すみのえ」の異表記だった。 |
ぼっこうえん 大阪市住吉区墨江2-4-46(墨江園)![]() |
大阪市立 難波市民学習 センター (オーキャット4階) |
|
平成28年9月より 第2、第4 水曜日 (午前10:00) |
入学申込み、お問い合わせは・・・フリーダイヤル0120-470728 | ||
![]() |
大内きものカルチャーアカデミー事務局 | |
TEL(06)4701-5055 FAX(06)4701-5056 |
![]() | 表紙にもどる |